煩わしい経理業務から解放され、
本来の役割に専念できる!
日々の経理業務に追われることで、経営者として取り組むべきことを後回しにしてしまい、経営スピードが落ちる…といった悩みを解消することができます。同様に、経理業務を兼任しているスタッフの負担を軽減し、スタッフの能力を最大限に発揮させることもできます。
「経理を自分でやるのは面倒」「経理は大切だから、専門スタッフに任せたい」
だからこそ、税理士事務所に「丸投げ」がベストな選択です。
お客様に作成いただく現金出納帳の内容を、当事務所にて会計ソフトに入力します。少しでもコストを抑えたい方向けのプランです。
領収書・請求書・通帳コピー等をお送りいただき、当事務所にて会計ソフトに入力します。できるだけ手間を省きたい方向けのプランです。
日々の経理業務に追われることで、経営者として取り組むべきことを後回しにしてしまい、経営スピードが落ちる…といった悩みを解消することができます。同様に、経理業務を兼任しているスタッフの負担を軽減し、スタッフの能力を最大限に発揮させることもできます。
経理が変わるとお金の流れが一変し、会社が立ち行かなくなることも。とくに、経験豊富で、ノウハウを蓄積した経理担当者の退職は大きな痛手になります。経理代行サービスの活用により、経理担当者の経験・能力に左右されない、常に安定したお金の流れを作り出せます。
経理を任せる専門スタッフを雇用するには、相応のコストが必要になってきます。また、会社のお金の流れ、取引先との関係性などの習熟には、コストに加えて時間も必要になります。財務・会計の専門家に経理業務を任せることで、様々なコストやムダを削減できます。
自社で経理スタッフを雇用する場合、毎月の給与として20万円前後が必要となるだけでなく、雇用保険料、社会保険料、通勤交通費などのコストが必要になります。また、経理の知識や社内のルールなどの教育にかかるコストや時間も必要です。
さらに、経理スタッフが退職してしまった場合、これまで社内で積み上げてきた経理のルールやノウハウを一気に喪失するほか、新たなスタッフの採用・教育が再び必要になります。
したがって、自社で経理スタッフを雇用することは、「隠れたリスクを背負うこと」とも考えられます。
コスト削減とリスク低減を一度に実現できる経理代行サービスを、ぜひご検討ください。
経理業務の経験だけでなく、税務に関するたしかな知識を持つ税理士が、お客様をしっかりサポート。お任せいただく業務は、すべて所内で責任を持って迅速・確実に請け負います。
財務・会計の経験豊富な税理士が運営する税理士事務所ですので、業界・業種を問わず、あらゆるお客様のご利用に対応できます。より有効な活用プランのご提案もお任せください。
経理代行サービスのご利用で、資金調達や決算等のサポートを特別価格でご提供。当事務所がお金の流れを把握するため、ご相談も手続きも、簡単・スムーズです。
(※別途お見積り)
当事務所は中小企業庁認定の経営革新等支援機関です。低金利での融資や補助金活用・申請手続きなどの場面で、大きなメリットを提供することができます。
(※別途お見積り)
お金の流れを把握している当事務所が対応することで、税務調査への適切な対応が可能になります。税理士の立ち会い、調査官との交渉もお任せください。
(※別途お見積り)
「部門別に記帳して欲しい」「領収書を整理して欲しい」「取引形態が特殊だ」など、お客様ごとのニーズにきめ細かく対応する、各種オプションをご用意しています。
お客様に現金出納帳を作成していただき、当事務所にて会計ソフトへ入力を行うサービスです。
少しでも費用を抑えたい方向けのプランです。
お客様からお送りいただきました領収書、請求書、通帳コピー等を当事務所にて入力させて頂く丸投げプランです。
出来るだけ手間を省いて本業に集中したい方向けのプランです。
月間 仕訳数 |
格安 プラン |
丸投げ プラン |
証憑 整理 |
---|---|---|---|
30仕訳 まで |
980 円/月 |
2,000 円/月 |
1,500 円/月 |
50仕訳 まで |
2,000 円/月 |
4,000 円/月 |
3,000 円/月 |
100仕訳 まで |
5,000 円/月 |
10,000 円/月 |
5,000 円/月 |
150仕訳 まで |
7,500 円/月 |
15,000 円/月 |
7,500 円/月 |
200仕訳 まで |
10,000 円/月 |
20,000 円/月 |
10,000 円/月 |
300仕訳 まで |
15,000 円/月 |
30,000 円/月 |
15,000 円/月 |
400仕訳 まで |
20,000 円/月 |
40,000 円/月 |
20,000 円/月 |
500仕訳 まで |
25,000 円/月 |
50,000 円/月 |
25,000 円/月 |
500仕訳 超 |
別途お見積もり 格安プラン: 50仕訳増えるごとに+2,500円 丸投げプラン: 50仕訳増えるごとに+5,000円 証憑整理: 50仕訳増えるごとに+2,500円 |
オプションメニュー | 料金 |
---|---|
発生主義オプション | 3,000円 |
部門別オプション | 10,000円 |
月次減価償却オプション | 3,000円 |
月次棚卸オプション | 3,000円 |
予算管理オプション | 10,000円 |
資金繰り表オプション | 20,000円 |
経営レポートオプション | 30,000円 |
項 目 | 料 金 体 系 |
---|---|
記帳指導料金 | 1時間5,000円(1日最低4時間から)
|
経理代行に関する各種手続き・サービス | |||
---|---|---|---|
振込代行 | ネットバンキング | 10件まで | 980円/件 |
以降1件ごとに | 480円/件 | ||
ネットバンキング以外 | 源泉徴収、法人税、消費税の支払代行 | 1,500円/件 | |
住民税やその他税金の支払代行 | 2,000円/件 | ||
請求代行 | 基本料金 | 1,000円/件 | |
郵送代行 | 180円/件 | ||
年末調整 | 従業員 | 基本料金 | 計算料金(1人あたり) |
1名~5名 | 8,000円/1回 | 2,000円/人 | |
6名~10名 | 10,000円/1回 | 2,000円/人 | |
11名~20名 | 12,000円/1回 | 2,000円/人 | |
21名~30名 | 15,000円/1回 | 2,000円/人 | |
31名~50名 | 20,000円/1回 | 2,000円/人 | |
51名~100名 | 30,000円/1回 | 2,000円/人 | |
101名~ | 別途お見積もりさせて頂きます。 | ||
お気軽にお問い合わせください。 |
労働保険 | 料金 |
---|---|
被保険者資格取得届・失業届 | 5,000円 |
被保険者離職届 | 10,000円 |
被保険者変更届 | 5,000円 |
社会保険 | 料金 |
---|---|
被保険者資格取得届・喪失届 | 5,000円 |
被扶養者異動届・国民年金第3号被保険者届 | 5,000円 |
任意保継続保険者取得申請書 | 20,000円 |
被保険者異動届 | 10,000円 |
新規摘要 | 料金 |
---|---|
労災保険新規摘要届 | 30,000円 |
雇用保険設置届 | 30,000円 |
厚生年金保険新規摘要届 | 30,000円 |
健康保険新規摘要届 ※10名以降加算 | 30,000円 ※(1名単位)2,000円 |
更新・算定 | 料金 |
---|---|
定時算定基礎届(社会保険) | 20,000円 |
臨時月額変更届(社会保険) | 20,000円 |
年度更新(労働保険) ※10名以降加算 | 20,000円 ※(10名単位)10,000円 |
賞与時 | 料金 |
---|---|
賞与額支払届(10名単位) ※10名以降加算 | 10,000円 ※(10名単位)10,000円 |
調査立会 | 料金 |
---|---|
労働基準監督署 | 100,000円 |
社会保険に関する調査(書類準備・出頭) | 50,000円 |
社会保険に関する調査(書類準備のみ) | 30,000円 |
項 目 | 料 金 体 系 |
---|---|
給与計算 | 基本料金20,000円(3名分含む) + 社員数×@2,000円 |
タイムカード集計が必要な場合は基本料金30,000円となります。 | |
給与明細発行は別途10,000円(10名を超えることに別途10,000円) |
※上記に別途消費税がかかります。
お客様の規模やニーズによって、オプションの組み合わせが可能です。ご利用料金については、ご相談の際にお見積りを作成し、ていねいに、わかりやすくご説明します。
電話または「お問い合わせフォーム」から、初回相談のご予約をお願いします。
初回相談の日時を調整させていただきますので、ご希望の日時をご連絡ください。
改めて、当事務所より相談日時をご連絡さしあげます。
当事務所へのご来社または、お客様先への訪問にて、ご要望・ご質問をお伺いします。
わからないこと、不安なことなど、どんなに小さなことでもご相談ください。
当事務所が提供するサービス・プラン内容や費用についても、ていねいにご説明します。
※ご相談は無料です。税理士と実際に会って、契約するかどうかをご判断ください。
お聞かせいただいたご要望・ご質問、お客様の業務等についてのヒアリングをもとに、お客様に最適なプランを作成し、ご提案します。ここで、代行サービスに必要な資料のやり取りの方法やルールなどについても説明・確認をさせていただきます。
当事務所が提供するサービス・プラン内容や費用等にご納得いただいたうえで、ご契約となります。
ご契約後は、当事務所への業務移行の準備等を行い、準備が整い次第、代行サービスの開始となります。